Softonic のレビュー

これは便利!さまざまなIDやパスワードを一括管理、自動でログイン可能に

パスワードマネージャーは、インターネット上で必要となるログインIDやパスワードをまとめて管理する、トレンドマイクロのパスワード管理ツールです。FacebookなどのSNSをはじめ、ネットバンキングやネットオークションなど、現在ではあらゆる場面でIDとパスワードの入力が必須です。セキュリティを気にして個別のパスワードを作成したものの、いざ入力する場面で思い出せない…なんていうことはありませんか?このツールを使えば、面倒なパスワード入力から解放されます。

**********************************************************************トレンドマイクロ公式サイトはこちら>>>**********************************************************************

パスワードマネージャーの利用にはトレンドマイクロアカウントの作成(無料)が必要になります。別製品のアカウントがあれば、それを使用することもできます。ユーザー登録が終わったら、まずはマスターパスワードの設定です。全ての情報を管理する唯一のパスワードなので、安全性の高いものにしましょう。設定中のパスワードがセキュリティ面で適正かどうかも、テキストボックスの下に表示されるので安心です。登録完了後にブラウザーを立ち上げると、アドオンに追加するかを聞かれるので有効にしてください。

パスワードマネージャーを追加したブラウザーでWebサイトにログインすると、パスワードを保存するかポップアップで表示され、それ以降は自動でWebサイトにログインできるようになります。実際に使ってみると、毎回IDとパスワードを入力する手間がないのはこんなに楽かと思うことでしょう。また、登録したIDとパスワードはクラウドに保存されるため複数台のPCやスマートフォンで情報を同期できます。

パスワードマネージャーは、セキュリティソフトで有名なトレンドマイクロ社のソフトウェアだけあり、安全性への取り組みは非常に手厚いです。「AES-256 bit」という特殊な暗号化技術で、キーボードで文字を入力した瞬間に情報を暗号化し、マルウェアなどによるキー入力時の個人情報漏えいを防いでくれます。ただし、ブラウザーはIE、Firefox、Google Chromeのみ対応しています。そのほか類似のパスワード管理ソフトには、PCに記憶されている「伏せ字」表示のパスワードを可視化するパスみえ 2000や、全性の高いパスワードを簡単に作成できるAwesome Password Generatorなどがあります。

パスワードマネージャーは、さまざまなログインIDやパスワードをまとめて管理する、パスワード管理ソフトです。無料版で登録できるのは5つまでですが、期間制限なしに利用できるので、一度使ったら手放せない便利さを、ぜひ体験してみてください。

  • 高評価

    • ログインIDやパスワードをまとめて管理できる
    • 登録後はWebサイトに自動ログイン可能
    • セキュリティ面も信頼できる
    • クラウド対応なので他端末でも情報を同期できる
  • 低評価

    • IE、Firefox、Google Chromeのみ利用可能
    • 無料版で登録できるのは5つまで
 0/10

アプリのスペック



ユーザーレビュー

あなたはパスワードマネージャーを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ パスワード管理 Windows用

ダウンロード数トップ パスワード管理 Windows用

ダウンロード数トップ パスワード管理 Windows用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
パスワードマネージャーのレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。